東です。
7/19に梅雨明けしましたが、不安定な天気が続いていますね。
今年の夏は、2013年に匹敵する記録的な猛暑、ゲリラ豪雨が多くなる予想となっており、皆様も体調・風雨の災害にご注意ください。
こんにちは、岸です。
東海エリアも今日、梅雨明けしたそうですね。
あまり実感のない梅雨でしたが。
さて、ゼロイチです。
どこかのノンアルコールビールのことではありません。
0(無)から1(有)を産み出すこと。
イノベーションというほどでなくても、いろんなレベルでゼロイチの機会ってないでしょうか?
コンサルの仕事をしていると、ゼロイチを期待しています、と言われることがあります。
企画書であったり、制度設計であったり、ちょっとしたシミュレーションであったりとレベルはまちまちですが。
いったん1(有)となって形が見えれば、それを加工したり改良したりして、あれこれ都合よく変身させることができます。1を5にも10にもできます。が、0から1を産むゼロイチが難しい、よくそう言われます。
持論ですが、ゼロイチのアプローチには、プロブレム・ソルビング(問題解決)によるものと、真の発想によるもの、の大きく2通りあると思っています。
このうち、プロブレム・ソルビングであれば、事実をもとにロジカル・シンキング、クリティカル・シンキングなどでロジックを積み上げていけば1(有)にたどり着けそうなものなので、まだいいですが、真の発想によるものは確かになかなか難儀です。
真の発想によるゼロイチの代表格が、新商品開発ではないでしょうか。
実は、今まさにそんなゼロイチの真っ只中にいます。
先週、長野県の、周りには山以外何にもない環境で、ゼロイチ合宿会議を行ってきました。
メンバーは文殊の知恵を産むべく(?)、3人。
邪魔するものが本当に何もないので、部屋に篭もってブレストに次ぐブレストで、会議はずいぶん捗り、当初の期待を超える成果を出せました。
とはいえ、まだまだ1どころから0.5までも行っていないと思います。
最終的にどんなものになりそうかも、まだ見えてません。
産みの苦しみはまだまだ当分、続きそうです。
でも。コンサルタントの本領発揮、ゼロイチ頑張ります!
そして、そう遠くない将来、この新商品をお披露目できればと思います。
こんにちは。近藤です。
7月になりました。もう、今年も半分が過ぎたんですね。
しかしながら、このように感じることができるのは
健康で働けているからだと思います。
健康の定義は人それぞれだと思いますが、
私の場合は、
「1日8時間仕事ができ、1日1万歩歩くことができる」ことでしょうか。
先週の金曜日には、年に一度の健康診断を受けてきました。
私は過去に病気をしたことがあるので、健康診断1週間くらい前になると
少しだけ憂鬱になったりします(笑)。
それはさておき、年に一度の健康診断は大切ですね。
多くの健診結果は数値で出ますので、客観的かつ時系列で自分の健康状態を把握できます。
ですから、真摯に受け止めやすいです。
健診項目の中では特に血液検査と体重は重要です。
血液の状態が良ければ基本病気にはつながらないと思いますし、
体重が一定であれば大きな生活習慣の乱れはありません。
血液と体重には密接な関係があると思いますが、まさに生活習慣が表れる項目です。
毎日の悪しき食生活の積み重ねが病気を招き、良き食生活の積み重ねが健康を維持します。
いつも思うのですが、健康でいることは人にとっての一番の財産であり、
人が生きていく上での基盤です。
しかしながら、毎日健康のことを考えて生きていくと窮屈になりますので、
健康を維持するためのルーチンを楽しんで、習慣化していくとよいと思います。
自分(人)が健康でいることは、周りの人々に安心を与え、
もっとも価値のあることじゃないかと思います。
みなさん、健康な時こそ健康維持の習慣化について考えてみてはいかがでしょう!
ここ最近、ふと、気づいたのです。
ここ一番(カレー屋さんではありません)と言う時に自分の自信のなさが失敗を招いている事を。
例えば、5月に私の地元で『潮干祭』がありました。昨年このブログでも紹介させていただきました、私が住む地元のお祭りです。
母不在の初めての「おもてなし料理、え!それ全部1人でやるの?の巻」だったわけですが、箱寿司、巻き寿司そのほかいろいろ。
近頃暑い日がつづき、春が一瞬で過ぎ去ってしまったような気がします。
爽やかで過ごしやすい季節がもっと長ければ・・・と思います。
こう暑いと体もだるく感じてしまい、もっと体を動かせばすっきりするかなと思っているのですが子供がいるとなかなか行動に移せないのが現状です。
最近うちの息子は保育園に行くようになり夜、寝るのが早いせいか、朝6時には完全に目が覚めてしまいます。私としてはもっとゆっくり寝ててくれてもいいよと思うのですが・・・。そして朝は必ずNHKのEテレの教育番組から朝が始まります。
たまたま6時25分くらいにラジオ体操の映像が映っていたのですが、息子はその映像を見ながら自分も同じように真似をして体を動かしていました。上手だねと褒めると得意そうな顔をしていました。(笑)
近頃は朝のストレッチの為に息子と一緒にラジオ体操をする様にしています。
私は1日に3回(家1回・会社2回)もラジオ体操をすることになってしまいました。(笑)
八野井