※当セミナーはお蔭様で即日満席となりました。誠にありがとうございます。
現時点で受講希望者のみなさんが多数いらっしゃいますので、第2弾を近日中に企画させていただきます。
平成27年3月6日に弊社のパートナーであります札幌の社会保険
倉氏は「持ち味カード」を使った企業における「行動指針づくり」
今回のセミナーはその倉氏の「行動指針づくり」のノウハウを公開
ご関心のある皆様は下記PDFをダウンロードされてお申込みくださいませ。
平成27年2月20日開催予定の「”革新的”ビジネスマナー習得術セミナー in 東京」は、お陰さまで満席となりました。みなさまのビジネスマナーに対する関心の高さを改めて感じた次第です。
その後、多くの皆様からご要望をいただき、3月6日(金)AMに追加セミナーの実施をする運びとなりました。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
セミナーの内容およびお申し込みは、下記PDFをご覧ください。
※なお、今回は第2部としまして同日13時30分より、札幌の倉雅彦社労士による「持ち味カード」を使った行動指針づくりおよび評価制度作成セミナーを実施します。
倉社労士が実際にクライアントにコンサルティングした生の情報を大公開いたします。詳細は追ってご案内いたします。
「でらいとニュース vol.52」を発行しました。
▼主な内容
------------------------------------------------------------
◎ビジネスマナーを身につけよう!!【1】
◎労働安全衛生法の改正(中編)
◎労務の泉
◎総務のお仕事カレンダー 等
------------------------------------------------------------
▼下記よりPDFをダウンロードできます。
株式会社HBMが毎月発行しています 「H.R.D.NEWS(人事・研修ご担当者のためのお役立ちニュースペーパー)」に、弊社代表近藤の連載記事が掲載されています。このニュースペーパーは、中堅・大手企業約600社に配信されています。
連載は毎月1回、「いい会社」づくりのためのポイントについて解説しています。
「いい会社」の注目すべき共通点は、当たり前と思えることを愚直に実践し、それらをやらされ感なく継続していることです。あいさつをしてくれても、明らかにやらされている会社ってありますよね。そのような会社では、社員の目は輝いていません。