山本です。
最近、兵庫県の実家で50回忌の法事がありました。
50回忌を迎えたのは、わたしの祖父です。
そして同時に祖母の7回忌も行いました。
日頃、私は名古屋で仕事をしていますので、法事は普段会えない親戚に会う数少ない機会です。
祖父母の法事ということで、通常なら祖父母の長男である私の父が”しきる”ところなのですが、5年前に他界しましたので長男の私が場をしきることになります。
しきるといっても、いつも実家にいない私が上手くできるはずもなく、私の母はそういうのが苦手で、父の姉妹である2人のおばさんが楽しくリードしてくれます(笑)。
今回は、アメリカのネバダ州で暮らしている従姉妹家族も参加してくれ、色々な話に花が咲きました。
祖父が50回忌で、祖母が7回忌ということは祖父は働き盛りのころなくなっています。ちょうど今の私ぐらいの年です。当時の話をみながリアルに話してくれました。
祖父は、太平洋戦争終戦直後ではなく、しばらくたってから戻ってきたそうです。
もう帰ってこないだろうと思っていたところ、戦友の方が、「次の船で帰ってこられますよ」と自宅に伝えにきてくださったそうです。
祖父の話は戦前、祖母から戦争の話とともによく聞かされました。
祖母は、毎年、お盆になるとその話をしていました。
実家には、祖父が戦争中に撮った(撮ってもらったもの)写真も残っています。
アルバムのところどころが抜けているのですが、その理由は、
「戦地で亡くなった戦友の家族にあげたから」
と生前祖母が話してくれました。
戦地からのはがきなども祖母が読み聞かせてくれました(私では、達筆すぎてよく読めない)
家族を気遣っている、初めて生まれた長男である私の父の様子を戦地からたずねているものがとても多いです。
「昌広(私のこと)のこういうところは、おじいさん似、こういうところはお父さん似」
と私をネタにした話は尽きません。
今年もまた夏が来たなあ~と思う瞬間です。
組織人事コンサルティング事業部の東です。
弊社は5月末に「ビジネスマナーカード」を発売しました。
弊社ホームページでもご紹介しておりますので、ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
https://www.delight-c.com/item/mannercard/index.php
さて、このスタッフ日記で何度かご紹介しておりますが、私の趣味のひとつである、「釣り」においても、
近年、釣り人のマナーが話題にあがり、釣り人のモラルの低下が問題視されております。
こんにちは。近藤です。
みなさん、暑さに負けずにがんばってますか。